Netflix配信『イカゲーム3』の最終回は、ギフン脱落で悲しい結末なのでしょうか?
最後は期待外れ!といった声多いようですが、口コミなども気になりますよね。
この記事では、
- 『イカゲーム3』の最終回あらすじについて
- 最後はギフンが脱落してしまう悲しい結末なのか?
- 口コミを調査してみた!
といった内容で、実際に観た私の感想&考察を交えてお伝えしていきます♪
イカゲーム3最終回あらすじ!
最終章にして、"史上最悪"に非道なゲーム
— Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) May 5, 2025
再開はまもなく⏺🔼⏹
Netflixシリーズ『イカゲーム』シーズン3
6月27日より配信スタート。#イカゲーム3 #イカれたゲーム pic.twitter.com/Xet7UahXaE
『イカゲーム3』の最終回冒頭では、ファン刑事が、ゲームの参加者である246番のギョンシクを発見します。
一方、ゲーム会場では、最終ゲームの終盤に差し掛かり、333番ミョンギと456番ギフン、そして222番ジュニの赤ちゃんが残っていました。

このメンバーの中で、誰が生き残るのかな?
遂に優勝者が決定するラスト、ジュニの赤ちゃんの命はどうなるのか?
ここからは、最終回の展開について、項目ごとにに分けて振り返っていきます。
333番ミョンギの真意が明らかになる
ギフンと赤ちゃんの味方だと言って、最後まで残ってきたミョンギでしたが、終盤に差し掛かり、彼が豹変します。
ミョンギは、父親であるにもかかわらず、赤ちゃんを脱落させ、優勝しよう目論んでいました。
そんな彼を説得しようとするギフンでしたが、ミョンギは聞く耳を持たず、ジュニとギフンの関係まで怪しむ始末。

ミョンギには、誠意を見せてほしかったのに…本当に残念!!
結果的に、2人が争った末、ミョンギが落下し脱落してしまいましたね。
最後の最後まで、父親らしさを感じることができず、私は彼に失望しました(笑)。
456番ギフンの苦渋の決断
ギフンとジュニの赤ちゃんのみが残されたゲーム終盤、ギフンは静かに決断を下します。
それは、自ら命を絶つということでした。

ギフンには誠実さと強さがあるよね…でも彼の死は悲しすぎる。
ゲームに参加し、VIPに馬のような見せ物にされていた彼は、人間とは何かという部分に言及し、自ら命を絶ちました。
そしてギフンは、赤ちゃんを守るというジュニとの約束を果たすのです。
ノウルの想い
ノウルが246番のギョンシクを逃がそうとしたのは、病気を患う彼の娘のためでした。
彼女は自分の娘を探していたので、この部分からも、子供に対しての思いやりが感じられますよね。
そんな中彼女は、自分のデータの中に、娘が脱北中に死亡したという記録を見つけてしまいます。
そのデータを目にした彼女は、自ら命を絶とうとしますが、子供に未来を託すギフンの姿を見て、引き金を引く事を辞めました。

きっと自分の子供のことと重なったのかな。
6年後に、彼女はギョンシクの働く遊園地へ行き、彼に絵を描いてもらっていました。
彼の娘が元気でいることも確認でき、安心した様子でその場を後にする彼女でしたが、その後、まさかの自分の娘が中国で生きているとい情報が入ったのです。
ノウルも娘に会える日が来ることを願いたいですね。
ファン刑事とフロントマンの関係
兄弟であることはわかっていますが、2人の関係性は、最終回でもはっきりすることはなく、謎のままでしたね。
ゲーム会場で、赤ちゃんを抱く兄と再会するも、彼は沈黙を破ることはありませんでした。

これで最後なの?って思ってしまったよね!!
ゲームの存在自体が跡形も無くなった後、ファン刑事の元には、222番のジャージに包まれた赤ちゃんと、賞金入りのカードが届きました。
これは、兄であるフロントマンの唯一の想いだったのでしょうか。
韓国から異国の地へと進む可能性
一方、姿を消していたフロントマンは、ロサンゼルスのギフンの娘の元に足を運び、彼女に父の死を伝えに行ったのです。
遺品と言って渡したのは、ギフンのジャージとお金の入ったカードでした。

きっとギフンが残したお金を娘に届けたんだろうね。
その場を後にしたフロントマンは、聞きなじみのある音を耳にします。
車のドアを開けると、なんとそこには、面子をやる外国人の姿が!
これは、韓国から飛び出してイカゲームが開催される予感しかしませんね。
実際に観た感想&考察!
イカゲーム シーズン3ファイナルシーズンもうイッキ見してたけど、面白いは面白かったけど"んん?…"これで最後なん?何も解決してないじゃん😅と思った笑
— daiki (@d_k_411) June 27, 2025
クライマックスの大御所ハリウッド女優サプライズはさすがにビビりました🫣😳👏 pic.twitter.com/Yb3CSZ5HYx
『イカゲーム3』の最終回を振り返りましたが、私的にはすっきりしないラストだったと思いました。
はっきりとさせない部分が多く、視聴者の想像は膨らむばかりではないでしょうか(笑)。
しかし、それはそれで人それぞれ色々な解釈ができるので、逆に楽しむこともできますよね。
ここからは、私個人の意見や解釈を交えつつ、感想と考察を呟いていきます♪
実際に観た私の感想!
最終回を観ての感想としては、モヤモヤがとても残ってしまい、後味の悪い最後でした。
もう少し深掘りして観たかった!と思う部分がとても多すぎましたね。
最後ギフンが命を絶ちましたが、そこで脱落してしまうのか…と想像していなかった展開に、少しがっかりもしてしまいました。
しかし、子供に希望を託した!という結末については、個人的に納得のいく形だったと思います。

確かに!あそこで222番脱落は絶対見たくないよね!
ファン刑事とフロントマン兄弟の部分も、もう少し関係性をはっきりさせたかったですし、フロントマンの過去も気になるポイントでした。
私個人の意見ですが、シーズン1で脱落してしまった、セビョクの弟が母親と空港で再会するシーンは、少し無理やり押し込み過ぎた感がありましたが、この部分は有耶無耶にできなかったのでしょう。
しかしながら、俳優陣が錚々たるメンバーでしたので、演技力はさすがでした。
極限に追い込まれた人間模様がとてもリアルに表現され、心が痛くなりながらも楽しむことができましたね。
だからこそ、最後にモヤモヤが残ってしまったのが残念で仕方ありません!
考察してみた!
多くを語らず脱落してしまったギフンですが、人間とは一体何なのか…この部分については謎に包まれたまま幕を閉じました。
イカゲームを見ていて思うことは、人は窮地に追いやられた時に、本性が出るということです。
自分の生き残りのみを考える人もいれば、仲間を守るために自分が犠牲になる人もいる、とても複雑な感情が絡み合った世界ですよね。
ある意味これが人間らしさというものなのかもしれません。
人間とは、欲を持ち、壊れやすい生き物ですが、何よりも尊い存在です。
そんな人間を、馬のように扱い、娯楽として楽しむ存在にしてはならない!とギフンは伝えたかったのではないでしょうか。
自分自身が、以前ゲームの参加者だったフロントマンは、ギフンの最期を目にし、何か感じるものがあったかのような表情をしていましたね。
イカゲームという名の人間ドラマから、人として、改めてどう生きるかを考えさせられました。
口コミを調査してみた!
くあァァァァァ!!!!!!
— ERU (@3RUB0Y_2E) June 29, 2025
イカゲーム3観終わってしまったぁぁぁ
ロスタイム😭😭😭😭😭😭😭😭😭
いやぁぁぁ良かった!!!!
人それぞれ思う事、賛否両論あると思うけど自分は結末アレで良かったと思ってる!シーズン1から最後まで1秒たりとも「つまらない」と思った事ない作品は初! pic.twitter.com/f9q8nDb1VZ
『イカゲーム3』は、配信前から多くの期待が寄せられていたこともあり、モヤモヤの残るラストに賛否両論の声が多くみられました。

個人的には面白かったし、続編やアメリカ版なんかも見てみたいと思ったよ!

うーん…僕すっきりした最後を期待してたから、少しがっかりだったな。
ここからは、特に多かった口コミをご紹介していきます。
期待外れだった
今作のシーズン2のラストは、ギフンたちの逆襲が失敗に終わり、その後がずっと気になっていた!という方も多かったでしょう。
実は私もその一人で、配信を今か今かと待っていました(笑)。
配信まで少々期間もありましたし、視聴者の期待は想像以上に上がっていたはずです。
これだけ期待値が上がってしまうと、期待を上回るのは少し難しいですよね。
そのせいもあり、「期待外れ」といった口コミが多くなってしまったのでしょう。
伏線未回収でモヤモヤが残る
ファン刑事とフロントマンや、ノウルとチャンギョンの関係性がはっきりしなかったりと、伏線未回収の部分が多かったのも事実です。
ノウルとチャンギョンについては、急な6年後の展開に驚いた方も多いですよね。
こういった部分が、抜かれてしまうと、視聴者はすっきりしないものです。
もう少し伏線を回収してラストを迎えたかったですね。
主要メンバー前半脱落でがっかり
こちらについては、私も同感です!
最後に残ったメンバーがギフンとミョンギだけというのは、正直寂しすぎました。
脱落者が出てしまうのは、イカゲームのルール上、仕方ないことではありますが、シーズン3は魅力的なキャラクターが多かったので、とても残念ですね。
私的には、ヒョンジュとデホを最後まで見ていたかったです。
きっと皆さんも、推しが早々に脱落してしまったら、気持ちが下がりますよね。
こういった部分もマイナス評価になってしまったのではないでしょうか。
まとめ
この記事では、『イカゲーム3』最終回のあらすじ!ギフン脱落で悲しい結末なのか?を実際に観た私の感想と考察を交えながらお伝えしてまいりました。
この記事のまとめ!
- 『イカゲーム3』最終回あらすじは、ギフンが自ら命を絶ち脱落してしまう。
- 私の感想は、すっきりしないラストに後味の悪さを感じてしまった。
- 口コミを調査してみたら、モヤモヤの残る最後に賛否両論あり

ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント